アトピーと、深く向き合う@アトピー治療コンサルタントRiKu

生まれつきの重度アトピー持ち大学生、今までみじめな思いや辛い思いをしてきた僕が、1ヶ月で一般人と変わらない美肌を手に入れたメソッドを完全公開!痛みのわかる僕だからできる、肌のトラブルに苦しむあなたを救いたい。

【攻撃力を下げろ】アカギレの予防、対策3選

かゆくて搔いてると

 

 

爪で皮膚をガリッてやって

「うわ、やっちゃった…」

 

 

 

アカギレを作ってしまった

そんな経験ありませんか??

 

 

相当萎えますよね。

このひとつのアカギレが原因で

症状がまたでてきてしまう。

 

f:id:riclinic_care:20210427154506p:plain

 

僕もこんなことの

繰り返しでした。

 

 

こんにちは

アトピー治療コンサルタントのRiKuです。

アトピー歴は21年。

つまり、アカギレ歴も21年です!

 

本日は

アカギレの予防対策の方法3選

というテーマでお話していきます!

 

 

目次
  1. アカギレ対策をするメリットとしないデメリット
  2. アカギレができてしまう理由
  3. アカギレの予防対策3選
  4. まとめ

 

 

1,アカギレ対策をするメリット、しないデメリット

 

 

アカギレ対策をしないと

 

 

☐アカギレのせいでショッキングな

 患部をさらすことになる

☐アカギレのせいでかゆみが生まれ

 症状が広がっていく

☐出血したり痛みを伴うため

 日常生活に支障をきたす

 

 

アカギレができている手などは

だれがどうみても痛々しく

 

 

健康な方に見られると

若干引かれるとかもありますよね(^^;

 

f:id:riclinic_care:20210427154714p:plain

 

逆に対策できていれば

 

 

☐アカギレができず

 症状が回復へ向かう

☐アカギレを他人に見られたときの

 みじめな感情を味わわなくてすむ

 

f:id:riclinic_care:20210427154913p:plain

 

冬の乾燥した時期、寒くなる時期は

アカギレができやすいですよね!

 

 

ここからの記事で

アカギレに対する理解を深めて

しっかりと対策をとっていきましょう!

 

2,アカギレができてしまう理由

 

 

アカギレができてしまう理由のひとつが、

環境的な問題です。

 

 

気温の低下空気の乾燥による

影響を受けやすい

アカギレは起きやすいです。

 

 

気温が下がることによって

汗や皮脂の分泌量、手の血流が低下し

皮膚が乾燥し、硬くなります。

 

f:id:riclinic_care:20210427163132p:plain

 

餅に例えると

わかりやすいですね!

 

 

乾燥している餅は

亀裂が入っていますよね

 

 

あれが同じように肌でも起きるわけです。

 

 

もうひとつ大きな理由が

自分で掻くことの刺激で

自らアカギレを作ってしまう場合です。

 

 

特に指の関節なんかは

簡単にアカギレができてしまいますよね。

 

 

ここで重要になってくるのが

爪の長さです。

 

 

3,アカギレの予防対策3選

 

 

僕が紹介する最も重要な

アカギレの予防対策の方法3選は

以下の通りです。

 

 

①こまめな保湿
②水仕事はゴム手袋着用
③爪を切る

 

 

それぞれ丁寧に

解説します

 

 

 ①こまめな保湿

 

 

何度も言いますが、

肌のトラブルすべてに共通して

言えることは

 

 

乾燥は避けろ

ということです。

 

f:id:riclinic_care:20210427163305p:plain

 

アカギレのできやすい手は

日常生活で常に使っていて

乾燥しやすい部位です。

 

 

お風呂上りや運動後、夜寝る前など

定期的な保湿

とても重要になります。

 

 

気づいたら保湿くらいの勢いで

保湿をクセづけるようにしましょう

 

 

②水仕事はゴム手袋着用

 

 

専業主婦の方などは

日々の洗い物やお風呂掃除など

水仕事は日常的にやられているかと

思います。

 

f:id:riclinic_care:20210427163433p:plain

 

洗剤による刺激、水による刺激を防ぐため

必ずゴム手袋を着用してください。

 

 

 

直接そういったものに

触れないことが大事です。

 

 

一度アカギレができてしまうと

こういった水仕事

痛みが出て

やりづらくなってしまいますよね。

 

 

③爪を切る

 

 

ここが僕は

1番重要なポイントだと思っています!

 

 

✔︎質問:

あなたは、こまめに爪を切っていますか?

 

 

長い爪は

攻撃力が最大な状態です。

皮膚をいとも簡単に傷つけられます。

 

 

爪が長いと搔いたときに

より強い力が皮膚に伝わります。

 

 

なので、爪が長いと

関節などにひっかかったときに

アカギレができてしまうのですね。

 

 

正直、掻くことによるアカギレは

これでほぼ対策できます。

 

f:id:riclinic_care:20210427162931p:plain

 

 

4,まとめ

 

 

アカギレができてしまうと

その部分が露出してしまうので

かゆみも誘発されますので

 

 

そこから症状が広がってしまう

可能性も大いにあります

 

 

まずは、

爪を切り、短い状態を保持しましょう

 

f:id:riclinic_care:20210427164207p:plain

 

 

爪を切っておくことは

アカギレだけに関わらず

アトピーを治すうえでは

必須事項です!

 

 

そして、アカギレができてしまったら

絆創膏を貼るなど

特に外出前は気を遣ってあげるように

しましょう!

 

 

あと、保湿もこまめに!!

忘れないでくださいね(^^)

 

 

これらのことを気を付ければ

あなたの症状は回復していき

世界が明るく見えるでしょう!!

 

f:id:riclinic_care:20210427164927p:plain

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

これからも

21年続いたアトピーをほぼ完治させた僕が

全力でサポートしていきます!

 

 

よければ

いいね、コメントなど

よろしくお願いします!!